SSブログ

「ゴッホ展-こうして私はゴッホになった-」国立新美術館:年代別にゴッホを見るといろいろ面白い♪ [美術展・博物館等]

国立新美術館で10月1日(金)~12月20日(月)まで開催の「ゴッホ展」に行ってきました♪

gohho-tiket.jpg

平日朝9時50分に到着したら、ここって10時オープンなんですね。
チケット売り場も10時(ちょっと前かな?)にオープン。
チケット売り場には行列ができてました。

チケットを購入し、今度はゴッホ展の入り口に並ぶ。
並んですぐ、美術館オープン。
オープン直後に入れたので、混雑してるとはいえ、すごく見やすかったです。
ひと通り見て、もう一度見たい絵を見ようと戻ったら、凄い人だかりで近くで見るのを断念しちゃったし。

いろいろな美術展に行ってるけど、年代別に並べてあるのがこんなに面白い画家も初めて。

絵を始めたのが遅かったので、前半の素描はへたうまというか、
あまり上手じゃないなーというのが感想。

でも、年代を追う毎に、力強いタッチや色使いなど、ゴッホ独特の特徴が突出してきて、
ゴッホがどんどん成長・変化していくのがわかる構成になってました。

10年間しか絵を描かなかったゴッホ。
途中で、ゴッホの略歴を紹介する映像を流しているコーナーがあります。
それを見てから後半見たほうが、より楽しめると思います(^^)。

有名な「アルルの寝室」は、それを再現した部屋も作られていました。
「アルルの寝室」が3バージョンあるのも、この美術展で初めて知りました。

ゴッホの絵は、後半の方が好きな絵が多くて、「サン=レミの療養院の庭」などは特に気に入りました♪
荒削りなタッチが作品の魅力でもあるので、実物は印刷より何倍も何倍も良かったです♪

他にゴッホに影響を与えた画家の作品の展示も。
浮世絵なども展示してあり、「種まく人」(1888年)の大胆な構図が浮世絵からの影響なんて解説が。


絵の練習の為、模写をしたというゴッホ。
ミレーの「掘る人」と、ゴッホの「掘る人」(模写)などが、
並べて展示してあるのも面白かったです(ゴッホヘタ(^^;))。

クロード・モネの「ヴェトゥイユ」「ポール=ドモワの洞窟」、ポール・シニャックの「ポルトリューの突堤」、
アンリ・ファンタン=ラトゥールの「静物(プリムラ、梨、ザクロ)」などが気に入りました。

モネやシニャックは、以前はあまり興味持ってなかったんだけど、実物を見ると、すごくいいっ!

他にも、シスレー、スラー、ゴーギャンなど、いろいろな作品が展示されていました。

この美術展のサブタイトルである「こうして私はゴッホになった」というのが、
すごくよくわかる構成で、興味深い内容になってます(^^)。
気になっている方は、ぜひ見に行って下さい♪

syururiarizumu-kan.jpg
そういえば、新国立美術館では、2011年2月9日(水)~5月9日(月)まで、
シュルレアリスム展」が開催されるようです。

ダリ、エルンスト、マグリット、デュシャン、キリコ・・・etc。
なんて素敵な顔ぶれ♪
すっごく楽しみっV(≧∇≦)V!!

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 2

rudies

ゴッホを多方面から紐解いて行くような
素晴らしい展覧会ですねえ。良いなあ。
私はゴーギャン好きなんですが
アルルの寝室とそれを再現した部屋は
観たいです。ホントに羨ましいです。

来年から始まるシュルレアリスム展も面白そうですね。
マグリット、キリコ好きです。(*^_^*)

お金と時間があれば、是非とも東京に行って
観たいです。(^_^)b
by rudies (2010-11-25 11:53) 

choko

rudiesさん

ゴッホは、絵を見るだけでなく、その経歴なども興味深い作家なのを
この展覧会で知りました(耳を切ったり、自殺をはかったり・・といろいろ
あるのは知ってましたが)。

ゴーギャンがお好きなんですね~(^^)。
ゴーギャン関係では、ゴッホの「ゴーギャンの椅子」、
ゴーギャンの「ポン=ダヴェン付近の風景」「ブルターニュの少年と鵞鳥」
が展示されてました。

シュルレアリスム展、面白そうですよね~O(≧▽≦)O!
私もマグリットやキリコ好きです♪
マグリットの絵(ポストカードだけど)、トイレに飾ってます♪
余裕があったら、是非見に来てくださいませ♪
by choko (2010-11-25 19:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。