SSブログ

「言葉使い師」神林長平:言葉の禁止された世界、イルカが統括する世界・・珠玉の短篇集 [本:SF]

言葉使い師 (ハヤカワ文庫 JA 173)

言葉使い師 (ハヤカワ文庫 JA 173)

  • 作者: 神林 長平
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 1983/06/29
  • メディア: 文庫
7.5点

神林長平は、読めば面白いのはわかっているんだけど、なかなか読む気にならず、
人気があるし、出ている本も多いのに、ほとんど読んでない作家。
どうも、「粗筋」に惹かれるものが無いんですよ。
自分の好みからすると、健全過ぎるというか(^^;)。
でも、久々に一冊読みました。

表題作「言葉使い師」を含む6つの短編を収めた短篇集。

●「言葉使い師」は、言葉が禁止され、テレパシーによる意志の疎通が一般的になった世界の話。
「書かれた文字・文章」の力について、著者の考えが垣間見える話。
●「スフィンクス・マシン」は、絵が描けなくなった芸術家が、その理由を求め、
火星にある「スフィンクス・マシン」に会いに行く話。
機械的・合理的な考え方をする「スフィンクス・マシン」に、芸術とは、絵画とは何かを説明する
やり取りが興味深い。
●「愛娘」は、宇宙で生活する女性の驚くべき変化を書いた短編。
●「美食」味覚が優れすぎている男の、結婚生活。
●「イルカの森」は、イルカが統括する世界に迷い込んでしまった男の話。
そこで、人類は言葉を持たず、イルカに保護されて生活していた。
「知識」についてを考えさせられる短編。
●「甘やかな月の錆」は、母親が母親ではないように感じられ、本当の「母親」を求める少年の話。

神林長平は、簡潔だけど、情景がはっきり脳裏に浮かぶような描写が巧い。
「イルカが統括する人間保護のために作られた森」「火星の砂漠」「テレパシーで見る映画」などの
情景が鮮やかに描かれ、様々な舞台で展開されるどの短編も、その世界を楽しめた。

また「不老不死」「知識」「愛情」「本・文章の力」「人のイメージする能力」など、
作者が語りたい・読者に改めて考えて欲しい事が、テーマとしてしっかり物語に絡んでおり、
その点も良かった。
簡潔で読みやすい文章なので、ライトな印象に傾いてしまう可能性を、
テーマをしっかりと織り込む事で、全体を引き締めている感も。

神林長平って、「スフィンクスマシン」のようというか、知識・芸術・生命・愛情・・・
世の中の曖昧なものを定義付けしようといつも考えているような気がする。
「曖昧なものを定義付けしようとする試行錯誤」。
「曖昧なもの」は変われど、どの作品にも、その傾向が見て取れる。
だから、ストーリーやテーマが全然違っても、どの作品からも共通するものが、著者の思考が感じ取れる。

1980年代の作品なので、その当時、まだ若かった頃に読んだら、
「かなり影響を受けたかな?そうでも無かったかな??」と考えてしまった。
テーマがストレートに語られる分、若い頃に読んだ方が、より楽しめそうな気も。

どの短編もその世界がしっかり描かれ、秀作揃い。
お勧めです(^-^)ノ
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 4

ちょび

若い頃に読んで影響を受けたクチです(笑)

デビューまもなくくらいから10年は発表されたものを片っ端から読んでました。「狐と踊れ」「七胴おとし」「敵は海賊・海賊版」あたりは繰り返し読んだでしょうか。
90年代の「猶予の月」まで追いかけて、でも、その後はちょっとついていけなくなって、(「魂の駆動体」あたり)、逆に夫が私が遠ざかりだした作品あたりから、はまっていったのですね。好みの差がでて面白かったです。

「敵は海賊」シリーズだけは読んでいましたが、キャラクター小説っぽくなってしまったので、これも「A級の敵」で卒業しました。

先月、「戦闘妖精雪風」のアニメみて、ひさしぶりで神林~って思ってたところでした。

by ちょび (2012-06-07 16:45) 

choko

ちょびさん

やっぱり、若いころ読んだら影響受けますか!
既に頭でっかちになっちゃって、言いたいことはわかるけど、大きく影響される事は無いって感じですが、
若い頃だったら啓蒙されちゃった可能性ありです。

啓蒙されやすいのは、若さ故の弱さでもあり、特権でもありますよね。
新鮮で驚きに満ちた邂逅が頻繁にあるというか。
わけわかんなくても、すごーいとか思って感化されたり(笑)。

ちょびさんとは好みが似ているので、読むなら神林の初期の作品がよさそうですね。
「七胴落とし」は、好きそうなのに、読んで無い作品なんですよね。
次はこれかな??
「戦闘妖精雪風」は好きです(*^.^*)。
アニメ面白かったですか?
by choko (2012-06-07 16:57) 

ちょび

アニメは、神林作品のような違うような・・・。原作ファンにはあまりプッシュっしないです。薄目でみればOKかも。絵はきれいだし、メカ描写はなかなかいいって思うので、原作と切り離してみるのがいいのかも。

あ、主人公の根暗っぷりは原作どおりかも!

私はキャラクター設定した漫画家さんが好きなので、それだけでOKってのもはありました。

by ちょび (2012-06-12 13:49) 

choko

ちょびさん

アニメの話
>薄目でみればOKかも
ってのが、あまりにその状況が伝わってきて、大笑いしちゃいました。

雪風のアニメ検索してみました。
確かにイメージが違うかも。
絵はキレイそうですね。
どちらかというと、耽美系?
小説の場合、キャラデザが自分のイメージ的にOKかってのも大きいですよね。
マンガの実写化よりはそれでもいいですが(^^;)。
by choko (2012-06-12 16:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。